シーンごとに教えて!②結婚祝い 前編
「どんなお花を贈ればいいの?」
結婚祝い編
いらっしゃいませ!
flower coordinate 4 PEACE CLOVERへ、ようこそ!
店主のまっちーと申します。
何かお探しですか?
あっ!こんにちは!
結婚祝いのフラワーギフトを贈りたいと思っているんですけど、どんなお花にしたらいいのか、よくわからなくて・・・
当店を選んでいただき、ありがとうございます。
一番大切なことは、「結婚おめでとう!」というお祝いのメッセージをきちんと分かりやすい形で、お花に託して、新郎新婦さんにちゃんと想いが伝わるように、お届けすることですね。
そうですよね。
ぜひ、詳しく教えていただけませんか?
かしこまりました。
実は、結婚祝いでお花を贈るパターンとして一番多いケースは、当日に参加できない身内の方や遠く離れたご友人がお花を贈るケースです。その他にも、お花を贈る際のタブーやポイント、そして、これくらいのことはちゃんと意識しておいたほうが良い点も含めて、詳しく説明していきますね。
また、以下のリンクからご注文も可能ですので、ご興味がありましたら、ぜひご検討されてみていただけると、とっても嬉しいです。
わぁ!
それはとってもありがたいです。
楽しみです!
では、以下の流れで、結婚祝いにお花を贈るときのポイントをお伝えしていきますね。
目次
大切な注意するべきポイント
実は、結婚祝いのお花を贈るときは、お届けする場所と、そのタイミングに合わせた心遣いや注意するべきことなどが、結構必要とされます。例えば、お届けを式の当日にするのであれば、次のお届け先が考えられます。
- 結婚式場、披露宴会場
- 二次会の会場
- お二人がご宿泊されるホテルのお部屋
そういった場合には、次の内容は必ず確認しておく必要があります。
- 結婚式や披露宴の開始時間は?
- 受け取りはどちらの担当者か?
そうですね。贈り物のマナーとして確認しておく必要がありますね。
そうですね。
基本的なポイントを大切にして、余裕があれば次のようなことをプラスしてあげると、さらに喜ばれる確率がアップしますよ!
- 新婦さんのお花の好み(色あい・花の種類・全体の雰囲気)などを意識
- 新婦さんがこだわった、披露宴会場のテーマカラー
- メッセージカード(衣装の色合いに合わせて作ってもらったよ!)を添える
また、式の当日ではなく、しばらく経って落ち着かれた頃に新居にお贈りするのもありだと思います。そんな場合は次のようなメッセージを添えるとさらに想いが伝わりやすいと思います。
式の前後は、かなりバタバタして、大変だろうから、落ち着いたころを見計らって、新居のほうに送らせてもらったよ!
こういうのって、とっても素敵ですね!
気持ちが伝わってきますよね。
最後に、ボックスやバスケットなどの入れ物と一緒に花を贈る場合は、素材にも注意が必要です。
結婚祝いには「割れ物・壊れ物」は縁起が良くないとされ、避ける傾向があります。特に希望がない場合は、陶器やガラス製の鉢・花瓶は避けて、紙製や木製の箱やバスケットなどがおすすめです。これらは花瓶がないお宅でも、飾り方に困らないので便利ですね。
結婚祝いの用途に合った商品形態
ここからは、さらにポイントを絞って説明していきますね。
色合いについて
基本的には、と書いているように
最近は、本当に皆さんのようなお客様の目も非常に肥えて来ていて、かなりセンスの良いお花を好まれることも多くなってきました。例えば、Something blueを意識したブルーの色合いも人気があります。
Something blueを意識したブルーの色合い
結婚式における欧米の慣習で、SOMETHING FOURというものがあります。結婚式当日、花嫁が4つの何か(something)を身に付けていくと必ず幸せになるという言い伝えですが、その4つとは次のような内容です。
- Something new
(何か新しいもの) - Something borrowed
(何か借りたもの) - Something old
(何か古いもの) - Something blue
(何か青いもの)
花嫁の幸せのひとつ、Something blue(何か青いもの)として、お花をお贈りするのもとっても素敵だと思います。
ポジティブな意味の花言葉にこだわって選ぶ
伝えたい気持ちを表した花言葉からチョイスするのもおすすめです。
バラ(ピンク) | 幸福 |
---|---|
バラ(白) | 清純 |
バラ(青) | 神の祝福 |
カーネーション | 真実の愛 |
胡蝶蘭 | 幸せが飛んでくる |
ブルースター | 信じ合う心、幸福な愛 |
カスミソウ | 清らかな心 |
例えば、上記のカスミソウは英語で「Baby’s breath(赤ちゃんの吐息)」と呼び「清らかな心」という意味を持ちます。すでにおなかに赤ちゃんがいる新婦に手渡すときに、ひとこと添えたり、花言葉を記したメッセージカードと一緒に送ったりすると、一層喜ばれるかもしれません。
わぁ!とっても素敵ですね!
このように同じお花でも、色合いやその想いによって雰囲気ががらりと変わります。
かわいらしいピンク系でまとめたり、POPな印象のイエロー・オレンジ系で揃えたり、クールな印象のブルー系を選ぶなど、贈りたい相手の雰囲気や好みに合うものを選びましょうね。
参考となる価格帯について
結婚祝いがお花の場合の相場は、相手との関係性や間柄によって変わります。以下に一般的な内容でまとめてみました。
友人 | 3000円〜 |
---|---|
親戚・家族 | 5000円前後 |
職場関係 | 10,000円以内 |
同僚や友人など連名で贈る場合はもう少し高め |
ただし、ほかのプレゼントと合わせて贈る場合は、もう少し低い相場になる傾向があります。結婚祝いのお祝い金を用意している場合は、花は添える品としてミニブーケにしても問題ありません。
いかがでしたでしょうか?
前編はここまでです。次回は後編になります。
「シーンごとに教えて!②結婚祝い 後編」
おたのしみに!